●童謡伝道マガジン「ふんふん」について
月刊紙(各月号の前月下旬発行・発送)
フリーペーパー(無料)/A3判(420×297mm)/
4ページ/特色1色刷り/発行部数:18,000部(2008年5月現在)
配布エリア:全国
配布先:幼稚園、保育園、図書館、病院、ディサービス施設、老人ホームなど。
ハーモニカプレイヤー・童謡伝道師もり・けんのその月のイベントを含む、
色々なニュースとその月の童謡、
そして、それにまつわるエッセイが載っています。
童謡が大好き、という童謡伝道師の皆さんのお仕事、生活、
大好きな童謡とそれにまつわる思い出などをお話していただきます。
インタビュアーはふんふんの編集長ですよ。
その他、音楽家、写真家などのエッセイや童話も。
みんなのコーナーでは、皆さんの投稿をお待ちしております。
童謡にまつわる
☆エッセイ、童謡画、短歌、俳句、川柳、童謡詩、写真など…。
☆「日本人の心を伝えよう・わらべうた」のコーナーにも、ご意見をお寄せください。
採用分には、ささやかなプレゼントが…!
「ふんふん」名物(?)、童謡体操。
久保尚武さん指導のダンス体操です。皆さんで汗をかいてくださいね。
クロスワードパズルも、基本は童謡。
今月はどんな童謡がワード(単語)の中に隠れているかな?