童謡伝道マガジン「ふんふん」H・U・N企画

クロスワード

2022.12.27クロスワード

12月のクロスワード 都道府県クロスワード、今月は「岡山県」編

タテのカギ

↓タテのカギ
② 岡山県は、鬼退治の昔話「_____伝説のうまれたまち おかやま」として日本遺産に選定 ※1
③ 岡山県から島々をつないで四国を結ぶ瀬戸____は、道路・鉄道併用橋として世界最長(13.1km)
④ 県第2の都市、人口約47万人の____市は、県を代表する観光都市で、工業都市でもある。
⑥ 県の__はモモ。果実は、岡山生まれの果皮が白くて甘い高級品種「白桃(はくとう)」で知られる。
⑦ 倉敷市に残る蔵屋敷などレトロな町並み地域は、国の重要伝統的建造物群保存__(美観__)に選定
⑩ 江戸初期の剣__宮本武蔵は、美作(みまさか、現・岡山県東北部)生まれといわれる。 ※2
⑫ 小さい太刀(たち)。備前長船(びぜんおさふね、現・瀬戸内市)は、中世に日本刀の名匠・名刀を多く生み出した。
⑬ 県の鳥は__。犬と猿とともに、桃太郎の鬼退治のお供をした。
⑭ 中国山地の新見市には、若山牧水が詠んだ「幾山河(いくやまかは)越えさりゆかば寂しさのはてなむ国ぞけふも__ゆく」の歌碑がある。
⑮ 江戸初期の三名君と称される岡山藩主池田光政は、日本最古の庶民学__「閑谷(しずたに)学__」を開いた(講堂は国宝)。 ※3
⑯ 県北部の津山市は、津山藩10__石(ごく)の城下町。津山城(鶴山城)は日本三大平山城の1つ ※4

ヨコのカギ

→ヨコのカギ
① ⇔裏。岡山県は、イグサなどで織る畳(たたみ)___の生産額が全国1位
⑤ 倉敷市の____美術館は、倉敷紡績2代目社長 ___孫三郎が創設した日本初の私立西洋美術館
⑦ 倉敷市の水島臨海工業___は、鉄鋼・石油化学など重化学工業で、県の産業・経済の中核を占める。
⑧ 県北部の蒜山(ひるぜん)高原では、飼育頭数全国1位のジャージー牛を___飼い(放牧)。中国地方有数の高原リゾート地でもある。
⑨ 岡山城は、戦国武将宇喜多秀家が完成。__塗りの外観から、別名は「烏城(うじょう)」(うはカラスのこと)
⑩ 岡山県の生産が、全国シェア90%を超える高級ブドウのマスカット。栽培に本__を入れ、試行錯誤したのは、明治初めの士族だった。 ※5
⑪ 瀬戸大橋の開通で、岡山県玉野市の宇野駅と香川県高松市間の___連絡船は、1991年廃止された。
⑮ 倉敷市の___地区は日本のジーンズ発祥地。アパレル産業が盛んで学生服の出荷額も全国1位
⑰ 古代に一大勢力だった吉備(きび)国は、7世紀後半に備前(びぜん)・_____、備後(びんご)国に分割された。

※1 桃太郎伝説は全国各地にあるが、岡山県は「古代吉備の遺産が誘う鬼退治の物語」として、2018年文化庁の「日本遺産」に選定された。
※2 宮本武蔵(1584?ー1645)の出生地は、播磨国(現・兵庫県)とする説もある。
※3 池田光政は、日本最古の藩校「岡山学校」も開設。学問・文化の興隆と藩政の基礎を築いた。他の三名君は、水戸藩主の徳川光圀(みつくに)、会津藩主の保科(ほしな)正之。
※4 他の三大平山城は、姫路城(兵庫県)、松山城(愛媛県)
※5 士族の山内善男と大森熊太郎が、1875年から挑戦。ガラス温室で栽培し、1888年初めて収穫に成功した。

二重マスの文字を並べ替えてできる言葉は?
ヒント:岡山県名物の餅菓子。明治時代、桃太郎伝説に結びつけて全国的に有名になった。

【応募方法】ハガキ・FAX・Eメールのいずれかで①解答②〒番号・住所・氏名・年齢③良かった記事と感想などをご記入の上、H・U・N企画(3面左欄外記載住所)クロスワードパズル係まで。締切は12月31日必着。
〒530-0037 大阪市北区松ヶ枝町6-12 西栄ビル2F
TEL:06-6352-8005 FAX:06-6353-1393
E-mail:hunhun@cardandmedia.co.jp